スマートフォンやパソコンを使って、コープのインターネットの注文する方が多くなっています。
電話注文に比べて利用者が便利になったと感じている利点と配達カタログにはないeフレンズだけのお得情報があるからですね。
さっそく、インターネット注文サイト「eふれんず」を利用する理由を見てみます。
配達カタログにないeフレンズの6つの利点
- Webカタログは注文コードをクリックするだけで注文でき、電話注文のように待たされません。
- 注文の締め切りが電話より長く、前週の注文品の配達を受け取ってから発注できます。前週の注文品と重複注文を防げます。
- 「お気に入り」商品を登録できます。気に入った商品が不定期販売品の場合、販売週に教えてくれて一発注文できます。毎週出ているか探す手間がはぶけ便利です。
- アレルギーがある場合アレルゲンを最初に登録しておけば、間違うことなく安心して買い物ができます。
- 商品の口コミ情報や、人気商品ランキングが毎週ジャンルごと発表されて参考になります。
- 配達のお届け時間や注文締め切り時間を教えてくれる便利なお知らせメールサービスがあります。
eフレンズだけのお得情報
- eフレンズ限定の早い者勝ちお買い得商品が注文できます。
- 賞味期限が間近な商品や商品の包装が変わり旧パッケージになってしまった商品など処分価格でeフレンズでのみ紹介されます。
- 毎週タイムセールが開催されます。リアルな時間限定特売です。ネットであればこそ可能なサービスですね。
eフレンズの画面の紹介
eフレンズのカテゴリー
「eふれんずだけ!商品」「ギリギリ特価」「年に一度の大特価」などのお得情報がわかりやすくカテゴリーで区分けされています。
「フライパンひとつで」「レンジでチン」「骨取り・骨まで魚」「食事キット・料理キット」などの時短食材や便利加工食材もコープの人気商品です。
「お気に入り」登録の場所はカテゴリーの一番下にあり販売している週はここでお知らせします。
アレルゲンのある方はココで初期登録しておけば安心してお買い物ができます。
eフレンズだけのお得な限定商品タイムサービスです。
人気ランキングが発表され参考になります。
離乳食用の人気商品が一目でわかります。
コープのお値段をちょっと見てみましょう。
108円(ママ割は〇円)でどんなものでも数量に制限なく配達してくれることを考えると利用価値あります。